|
東京都の風景 関東の風景 日本の風景 トップページ |
|
大田区は東京都の最南端に位置しています。区内に羽田空港を有し、また、特殊技術を有する 中小企業が多いことでも有名です。大田区は大森区と蒲田区が合併し大田区となったもので、 太田道灌に由来する太田区の表記は間違いです。 |
大田区の面積は60.6㎢で、東京都23区では最も広い区です。 羽田空港の拡張で面積も広がっています。 人口は約70万人あります。都内では3番目の多さですが、人口密度は 面積が広いので、約12千人/㎢と都内では19番目の低さですが、 全国平均との比較では約33倍となっています。 |
馬込近辺は大正・昭和の作家が多く居住していたこともあり、 現在馬込文士村としてその痕跡を求めて歩く人も多くなっているようです。 日蓮がその生涯を終えた池上本門寺には徳川家由来の親族の墓や、 力道山など有名人の墓が沢山あります。 なんと言っても、大田区では東京国際空港でしょう。現在もまだ面積を 広げつつあり、日本一の国際空港の位置を不動のものにしています。 |
|
大森駅は大田区に入ってすぐの駅で,傍に大森貝塚の碑があります。 ただし、大森貝塚公園は品川区にあります。 |
大森駅前にある天祖神社です。 祭神は天照大神八幡太郎義家が 奥州征伐の折ここで戦勝祈願したと言われて います。 下は大森駅前から入る参道石段です。 |
||
天祖神社参道のすぐそばに 馬込文士村散策のみちの標識が 有ります。 これに沿って階段を上がるとレリーフの並んだ 道に出ます。 |
||
馬込文士村に住んだことのある作家たちの レリーフが飾られていました。 何人の作家や画家たちがお分かり になりますか? こんなに大勢が住んでいたこと ご存知でしたか? |
|
東京都の国際空港(東京国際空港)のある場所です。通称羽田空港。 日本最大の空港で、世界でも4番目に多い旅客数を扱っています。 |
羽田空港の見取り図です。 空港は1931年(昭和6)に開港され、 1952年(昭和27)に占領軍からの 返還により「東京国際空港」として利用 されました。 1993年(平成5)に羽田空港は リニューアルされ、ビッグバードという愛称で 現在に至っています。 この間には一旦成田空港へ移牒された 国際線も一部羽田空港に離着陸が 認められ、国際線旅客ターミナルが 2010年10月に完成しました。 |
|
国際線ターミナルの様子です。 正面奥にはB滑走路があります。 |
|
国際線ターミナル屋上から見る 国際線待機場所です。 正面奥は第1旅客ターミナルです。 左手の塔は旧管制塔、右が新管制塔です。 高さは116mあります。 D滑走路完成に伴い、従来の管制塔では 見通しが悪いため、新しく建てられました。 旧管制塔はお役御免となっています。 |
|
国際線ターミナルの5階にある 展望台です。 |
|
国際線ターミナル4階にある 江戸小路のレストラン街です。 |
|
国際線ターミナル4階にある 「江戸小路」の広小路正面の 江戸舞台です。 |
|
国際線ターミナル屋上から見られる 空港西寄りの眺望です。 川は多摩川です。奥に見える橋は 「大師橋」です。 対岸は川崎市になります。 |
|
D滑走路完成により、新規に作られた 管制塔です。 高さは国内最高の116mあり、 2010年(平成22)供用開始されています。 左の建物は空港第1ビルです。 機体はD滑走路へ向かっています。 |
|
D滑走路から飛び立った機中からの 羽田沖東京湾の眺望です。 左手はB滑走路で、正面はお台場方面 になります。 |
|
東京都の風景 関東の風景 日本の風景 | トップページ |