|
元のページへ戻る |
18世紀末に建立されたワット・マイは5層に重なる屋根をもつ、典型的なルアンパバン様式で建てられています。 正式名はワット・マイ・スワンナプームアハームです。「美しい黄金の土地のあたらしいお寺」と言う意味です。 シーサワンウォン王によって1904年に完成しました。本堂にはラーマ―ヤナの物語を描いた黄金の浮彫があります。 国立博物館(旧王宮)の隣に位置しています。 |
ワット・マイの本堂です。 5層の屋根が入組まれ地上すれすれまで 垂れ下がっています。 これがルアンパバーン様式だそうです。 画面にポインターを置くと 入口のワット・マイの看板を ご覧いただけます。 |
|
入口を入って右手にある 石造りの祠と塔です。 |
|
奥には経堂と太鼓楼及び木製の 鐘状の鳴り物がぶら下がった建物が 並んでいます。 |
|
上の写真左の太鼓楼にある太鼓です。 時間を知らせる為に鳴らされます。 同じく太鼓楼の隣にある木質のカネです。 ガイドさんが持っている棒で叩きます。 木の胴の内部は空洞になっています。 |
|
寺院にある井戸です。 | |
境内にある僧侶の学校です。 左手朱色の看板には 「Buddhist Class]と記載されています。 画面にポインターを置くと 外国人と懇談する若い僧侶を ご覧いただけます。 このうちの一人は日本語の勉強を していて、発音についての質問を 受けました。 |
|
お祭りに使われる船です。 |
|
宿坊の前で炊事に従事する 若いお坊さんです。 肩が出ているのは修行中の 証です。 |
|
本堂の入口には金ぴかのレリーフが あり、細かな彫刻が施されています。 ラーマーヤナの物語が 彫込まれているそうです。 |
|
本堂にある金色の仏像です。 仏像の両側にも倍仏像が並んで います。 |
|
本堂内にある龍の彫り物です。 | |
正面の仏像の裏側にある 仏像群です。 画面にポインターを置くと 仏像の傍に並ぶ像をご覧頂けます。 |
|
入口の壁にある金色のレリーフです。 |
|
入口傍の祠の全景です。 左の祠の中には仏像が 安置されています。 画面にポインターを置くと 仏像をご覧いただけます。 |
|
たまたま、結婚記念写真を 撮影に来ていた新婚ご夫婦に 遭遇しました。 ラオスの正装で、女性は巻きスカートに 肩掛け、男性も巻きスカートですが、 スカートの端を巻き上げてズボンスタイルに しています。 画面にポインターを置くとお二人の 後姿をご覧いただけます。 男性の衣装が良く判ります。 |
|
元のページへ戻る |