|
インドネシアの風景 アジアの風景 世界の風景 |
マレーシアの国旗には、国教であるイスラム教のシンボルマークである月と星、そして赤と白の線はマレーシアの13の州と 連邦特別区の14地区の意味が込められています。 首都はクアラルンプールです。そのままローマ字読みで発音したら、現地人に「クァ・ルンプル」だと言われてしまいました。 オーストラリアで「メルボルン」と言ったらホテルのメイドさんに「メルボン」だと訂正されたのと同じでしょう。 公用語はマレー語です。多民族国家なので、実際には色々な言葉が使われているようです。 英語を話す人はキングイングリシュです。英連邦加盟国だからでしょうか。中国語を話す人は標準語です。 宗教はイスラム教ですが、仏教、キリスト教、ヒンドゥ教などを信仰する人も多いそうです。 現地の企業では食事、トイレ、礼拝などで多民族文化を尊重しなければならず、大変なのだそうです。 |
マレーシアは東南アジアの中心に位置し、マレー半島とボルネオ島の 一部・サバサラワク州から成り立っています。 国土面積はマレー半島部分とボルネオ島部分を合わせ、33万338㎢。 日本の面積の9割弱の広さの土地に、日本の16%の人口が住んでいることに なります。国土の約60%が熱帯雨林で覆われています。 人口約3千万人のマレーシアは、マレー系・中国系・インド系、そして多数の 部族に分けられる先住民族で構成される多民族国家です。 1971年12月にタイへ行く際にクアラルンプール空港にワンストップしたのが この国との出会いです。緑の多い国だなぁとの印象でした。 1996年11月にインドネシア・バリ島からの戻りに立ち寄り、2泊しました。 2006年6月に会社の同期とゴルフをしに、シンガポールとマレーシアの ジョホールバールへ行きました。 2015年にはマレーシア、ブルネイ王国へ行く予定がツアーキャンセルとなり、 マレーシア観光はいまだに果たせていません。 避寒地として多くの高齢者が長期滞在されている国で、物価も廉価で いずれ、長めの滞在が出来ればと思っています。 |
クアラルンプール近辺の観光地を 周りました。 運転手がガイド役のタクシーをチャーター して周りましたが、どのあたりを周ったのか 記録が残っていません。 ここはバトゥ洞窟全景です。 我々が行った1996年には正面の 金ぴかの神像はありませんでした。 KLから北へ13km程の所にある ヒンドゥ教徒の聖地です。 正面の階段は272段あります。 |
|
20年前の入口もほぼ現在と同じです。 階段の奥に洞窟があります。 |
|
洞窟の内部はこの様な 人形で溢れています。 ヒンドゥ教の教えの一部 なのでしょうか。 |
|
洞窟のあと果樹園に寄りました。 ジャックフルーツが成っています。 この旅でインドネシアではドリアンを 食べましたが、マレーシアでは 果たせませんでした。 |
|
ゴム園ではゴムの木からゴム液の 採集経験もさせてくれます。 |
|
道路沿いのお店には 南洋果物がずらりと並び、 試食もさせてくれます。 |
|
竹細工の店にも寄りました。 大きな籠を編んでいました。 |
|
熱帯樹林の中を歩く トレッキングコースがあります。 幾つものルートに分かれ、 左の写真の左側看板に ルートと所要時間が表示されて います。 トレッキングコースにある テカラ(Tekara)の滝です。 |
|
養魚場にも行きました。 魚の育成池です。 お金を払うと餌やりもさせてくれます。 水は海から引いているようです。 以上の写真は1996年11月に 訪れた時のものです。 以下の写真は2006年6月に ゴルフ目的で訪れた時の 写真で、場所はジョホルバール 近辺です。 |
|
マレーシアでの観光後の昼食です。 この時はシンガポールでゴルフの後、 ジョホルバールからマレーシアに入り、 昼食のあと観光し、翌日ゴルフプレー後、 シンガポールに戻り、翌日更にゴルフを プレーして夜行便で帰国と言う3泊5日の タイトスケジュールでした。 マレーシア料理はちょっと辛いかなと 言う感じでとてもおいしい食事です。 |
|
こちらは果物の王様ドリアンです。 採りたてだと匂いはありません。 その場で食べさせてくれます。 |
|
採りたてを売ってくれます。 ホテルへは持ち帰れないので、 その場で味わうしかありません。 東南アジアのホテルでは総じて ドリアンの持込みは禁止している 所が多いです。 |
|
仲間がそれぞれ半分づつ食べました。 初経験の人が多かったです。 |
|
街の果物屋さんを覗きました。 奥はランプ―タン。中身は真っ白で レイシのような感じです。 手前はマンゴスチン。 真中に仕切りのような壁があり、 クルミのようにほじくり出して食べます。 実はクリーミーで、美味です。 果物はどれも皆廉価で購入できます。 |
|
夕食の材料をレストランで選びました。 大きな蟹がいましたので、是非にと2匹 料理してもらいました。 |
|
蟹を土鍋で煮込んだ料理です。 | |
馬鹿でかいイセエビのお刺身です。 南の国の生物は大きくなるのでしょうかね。 |
|
マレーシアの合弁会社のお偉いさんが 我々を迎えるのに気を使ってくれ、 食事にこの三人のお嬢さんを帯同して 来てくれました。会社の社員さんの 様でした。 右端の男性が会社のお偉いさんです。 ゴルフも付き合ってくれました。 |
|
マレーシアで宿泊したホテルです。 入口に月と星のマークがついて いました。 入口の上にマレー語が書かれて いますが、全く読めません。 |
|
インドネシアの風景 アジアの風景 | 世界の風景 |