|
元のページへ戻る |
大英博物館は世界最大の博物館の一つで、古今東西の美術品、収奪品など800万点の収蔵品を有しています。 発端は古美術収集家の医師ハンス・スローンの7万点の収集品を遺言により、議会が他の蔵書類と併せて展示する 博物館を設立することを1753年に法制化し、1759年に開館されました。当初はモンタギューハウスを使用していたようですが、 展示品の増加により、展示を分割するようになり、1997年には図書館機能を完全に分離し、現在の形態になっています。 博物館の展示品が植民地時代の諸国から持ち込まれたものが多く、「泥棒博物館」などと揶揄されるケースもありますが、 むしろ、宗教などの抗争により破壊される事も多く、英国に集約されたことで研究などが進み、元の姿で保存されたのもまた 事実でしょう。現在のバングラディッシュでの文化財破壊行為、イスラム国によるシリアの遺跡の破壊などを見ると、 この大英博物館の役割も決して軽くないと感じられます。ギリシャのパルテノン神殿も13世紀にキリスト教教会に改装され、 文化財の散逸がすでに始まっていたとも言われています。大英博物館はギリシャ文化の散逸を一部でも防いだと言えましょう。 |
博物館への横入口 モンターギュ門です。 この手前に荷物検査場が 設けられています。 画面にポインターを置くと 入口の構えをご覧頂けます。 |
|
門を入ると正面に エドワード7世の胸像が 飾られています。 |
|
本館内に進むと イースター島から贈られた モアイ像があります。 イースター島はイースターの 日に発見されたのでこの名前 になったそうです。 イースター島では彫像信仰、 鳥人信仰が強く、このような 彫像が制作されたのだそうです。 この像の名前は 「ポアハカナナイア」と 云うそうです。 画面にポインターを置くと モアイ像の裏側を ご覧いただけます。 |
|
入口を入ると広いスペースに 出ます。グレートコートです。 ガラス張りの天井です。 |
|
エジプト館への入口に 飾られている、何れも アメンホテプ3世頭部像です。 古代エジプト第18王朝の 第9代ファラオです。 紀元前1400年頃のものです。 二つが対としてエジプト・テーベ (現ルクソール)にある王家の 寺院に有った物を持ってきた ものです。 |
|
紀元前350年ごろに古代 ギリシャのクニドス(Knidos) で作られたライオン像です。 重さは7トンもありお墓の上に 飾られていたものだそうです。 |
|
ギリシャ神殿風の入口は 正門からの入場口です。 |
|
正門の入口です。 一般客はこちらからも 入場できます。 下の画像はギリシャ・ パルテノン神殿風に造られた 大英博物館の正面です。 |
|
正門からの入場門です。 大理石で造られています。 画面にポインターを置くと 入った所の階段の状況を ご覧いただけます。 |
|
エジプト館へ入った所にある ロゼッタストーンです。 紀元前196年に プトレマイオス5世によって メンフィスで出された勅令が 刻まれています。 ... 古代エジプトの象形文字の 解読に重要な手がかりとなった 玄武岩製石碑で、ナポレオンの エジプト遠征のおり,1799年に ナイルの一河口の町ロゼッタの 近くで発見されたので この名になったようです。 左が表、右が裏側です。。 |
|
エジプト館に入るとこの大きな 胸像があります。 エジプト第19王朝ラムセス2世 の胸像で、紀元前1270年ごろ のものです。エジプト・テーベで 出土しています。 画面にポインターを置くと 館内の様子をご覧頂けます。 |
|
ギリシャの彫像群です。 画面にポインターを置くと 中央のレーリーのヴィーナス像 (Lery’s Vinus)を ご覧いただけます。 |
|
人面有翼雄牛像です。 アッシリア、コルサバードで 出土したものです。 紀元前710年頃の像です。 左右対になっています。 |
|
左は一緒に出土した石版類で、 右は雄牛像の足元に 彫られている象形文字です。 ロゼッタストーンより古いと 言われています |
|
ギリシャ・ローマ時代の展示で、 復元されたネレイド記念堂 (Nereid Monument)です。 古代ギリシアといっても 発見されたのはトルコの都市 遺跡クサントスで、紀元前 390年から380年ごろのもの なのだそうです。 彫像の頭がありません。 |
|
ギリシャのパルテノン宮殿に 貼り付けられていた彫刻の 実物です。 |
|
パルテノン宮殿の 門上の三角枠(破風)に 飾られていた彫刻です。 |
|
左は上の左側の写真の 左端部分です。 右はセレネの馬です。 同じくパルテンノン神殿の 破風(ペディメント)に飾られた 彫刻で、紀元前447~432年 頃の作品です。 |
|
パルテンノン神殿の框部を 飾っていた彫刻群です。 |
|
同上です。 | |
同上です。 | |
エジプト展示館の入口にある ファラオの棺桶です。 |
|
エジプトの石像群です。 | |
石造のフンコロガシです。 古代エジプトではフンコロガシが 神聖な昆虫として扱われていた そうです。 |
|
ネバムンの墓(Nebamun’s Tomb-chapel)からの 出土品です。 ネバムンの墓の壁画で、 紀元前1350年頃に描かれ ていた絵を剥がした ものだそうです。 以下のミイラ関連は 同じ場所からの発掘品です。 |
|
ミイラの各種です。 右の画像にポインターを置くと 別角度からの画像もご覧 頂けます。 |
|
左は発掘された人骨です。 右はミイラの棺桶です。 何れも画面にポインタ―を置くと 別画像をご覧いただけます。 |
|
世界最古のゲベリンマンの 骨です。 紀元前3500年ごろに エジプトのゲべリン(Gebelein) で亡くなった人の骨です。 CTスキャンで調べた結果では 若い男性だとの事です。 画面にポインターを置くと 別の人骨の状態も ご覧いただけます。 |
|
墓の埋葬品です。 | |
マヤ文化の中でも アステカ文化の遺品です。 紀元1500年位のものです。 トルコ石製の仮面は 世界に7つしか存在しない 内の3体がここに有りました。 |
|
左は双頭の大蛇でトルコ石の モザイクです。 右はトルコ石の仮面です。 |
|
元のページへ戻る | |