聖マリア教会 (マリエン教会)
 元のページへ戻る
2本の尖塔がとても印象的な、北ドイツで最も美しくかつ巨大なレンガ造りのゴシック式教会です。
建築は1250〜1350年で、100年がかりで建設されています。
英語表記の聖マリア教会と称されたり、ドイツ語でマリエン教会と表記されたりしています。ここでは聖マリア教会に統一しています。

リューベックの旧市街地には、6つの教会があります。そして、いずれも尖塔を持っています。
司教のための大聖堂を除いた5つの教会は、ハンザ同盟の時代から職業ごとに分かれていました。
聖マリア教会は議員や商人が礼拝する教会だったようです。
尖塔の高さは125mあり、ドイツで8番目の高さです。
市庁舎裏のショップから見る
聖マリア教会です。
マリア教会の側面です。

堂内への入場は表門ではなく、
左下の門から入場します。

従い、今回ファサードは撮れませんでした。
堂内の祭壇です。
左は身廊です。ゴシック様式で
天井も高いです。

右はパイプオルガンです。別のオルガンを
含めて、パイプ総数は8,512本で
世界でも最大級のオルガンです。

バッハが若いころ、このオルガンに憧れ、
教会を訪れたそうです。
司教より教会のオルガン弾きになるよう
勧められましたが、条件が司教の娘と
一緒になることだったので、断ったと
言う事です。
堂内にあるキリスト像です。
側廊と翼廊の一部です。
ステンドグラスも高い位置にあります。

右は大きな古式時計です。
上は星座の周りを太陽と月が回る
方式です。
下は月の満ち欠けを知る月齢時計です。
左の壁掛けは奉納された物でしょう。

右は第二次大戦時に教会の受けた
被害の様子をパネル表示しています。

このパネルの奥には戦争中の被害状況の
パネル展示があります。
戦争への反省でしょうか。
これは第二次大戦で爆撃を受けて
教会の鐘が落下したものを、そのまま
残しています。
戦争の傷跡を後世に残すためでしょう。
キリストとマリア?の大理石像です。
こちらも聖人の大理石像です。

右のレリーフは「最後の晩餐」の
大理石像です。
堂内に「Heinz Heiber」の作品が
並べられていました。

ハインツ・ヘイバーはニュールンベルグの
彫刻家(1928〜2003)で作品は
1984年のものです。
左はもう一つのパイプオルガンです。

右は壁に描かれた聖人でしょう。
 元のページへ戻る