初夏の志賀高原では植物園や湿原で沢山の花が見られます。
一部名前の分らない花もありますが、目についた花を並べてみました。
(*)は画面にポインターを置くと別の画面がご覧いただけます。
???の花の名前をご存知でしたら、あるいは花名に間違いがあれば、
トップページにリンクしている「おさる百景」の掲示板にご記入頂けると幸甚です。
  
    
      | 高天ヶ原の東館山の頂上にある高山植物園で見つけた花たちです。 |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | スズラン | ??? |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | ハクサンイチゲ | ヒメゴヨウイチゴ |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | キレバサンカヨウ(花には早かったです) | コバイケイソウ(*) |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | ミツガシワ(*) | アカモノ |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | ツマトリグサ | キヌガサソウ |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | ゴゼンタチバナ | ツバメオモトでしょうかね ??? |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | ??? | シラネセンキュウ |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | ??? | ヤマオダマキ(*) |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | ハクサンチドリ | ??? |  |  | 
    
      | 平床から木戸池、田の原湿原、三角池、長池、小池、ワタスゲ平経由蓮池までの間の花です。 |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | マイズルソウ | ヒメシャクナゲ(*) |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | ワタスゲ(*) | 桜の木の様で花はちょっと違ってました。??? |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | エンレイソウ 花はまだ開花していませんでした | ギンリョウソウ(*) |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | 緑の花です。??? | ゴゼンタチバナ |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | タカネバラ | シラネニンジン |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | ノギラン | ??? |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | タテヤマウツボグサ | ムラサキツユクサ |  |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | 梅鉢の形なんだけど・・・??? | ハクサンフウロ かな??? |  |  | 
    
      |  |  |  |  |