|
元のページへ戻る |
飛騨高山から安房トンネルを抜け、158号線から300号線に入って白骨(しらほね)温泉へと向かいました。 300号線は昔は運転手の嫌がる道だったそうですが、現在でも結構カーブの多い道路になっています。 長野県のほぼ中央に位置する信州・松本市。市内の西側に広がる日本の名勝、北アルプスの峰々と霊峰・乗鞍岳。 その乗鞍岳の東側山腹に「白骨温泉」は湧きでています。 白骨の由来は温泉の成分が湯船に付着して、まるで骨のように見えたことから名づけられた温泉地だそうです。 乳白色の優しげな彩り、硫黄とわかる温泉本来の香り。炭酸成分が多く含まれたお湯は絹のようになめらかです。 人の脳は標高1,000メートルを超えると正常ではないと判断し、養分の摂取と吸収を高める作用があるそうなので、 標高1,400mの白骨温泉は効能がたっぷりと身体に染みわたる温泉なのです。2018年2月に訪れました。 |
宿泊は「白船グランドホテル」 でした。 結構規模の大きいホテルで 部屋数は54室あります。 |
|
玄関ロビーには 日本間の設備があり、雛飾りも 出ていました。 |
|
ラウンジもあります。 | |
室内の様子です。 | |
室内の窓から眺める 外の景色とホテルの建屋です。 正面の建物が浴室になり、 傍には露天風呂もあります。 |
|
露天風呂の様子です。 手前にはサウナの設備も あります。 手前の岩風呂はサウナ用の 水風呂です。 |
|
この日の夕食です。 飲物はビールです。 左手炉の上はアワビの焼き物、 中央上はお刺身(信州サーモン・ 大岩魚)、その下段は前菜 (画面にポインターを置くと 拡大画像もご覧いただけます)、 右上は凌ぎの信州そば、その下、 胡麻豆腐です。 前菜の隣の杯は山葡萄酒です。 |
|
左は蒸アワビの陶板焼きで あしらいはアスパラガスです。 右は岩魚の塩焼きと蕎麦の実蒸し、 下左は炊合せのえびの薯蕷蒸し、 付け合せは筍と蕗です。 下中はひじきご飯と赤だし、 その右は揚げ物の温泉粥コロッケ (粘りのある粥をコロッケにしたもので 珍しくて美味しかった。画面にポインターを 置くとコロッケの中身もご覧頂けます)。 下右はデザートです。 |
|
朝食も和食のセットメニュー。 左端はお粥、その右湯豆腐、 中は干し岩魚の焼き物、ととろ芋 とえのき茸、こぶ締め。 右、温泉卵、牛乳、漬物と デザートです。 ホテルが自前の牧場を 持っているので、牛乳が 濃厚で美味しかった。 飲むヨーグルトもいけました。 風呂上がりのヨーグルトは絶品。 |
|
鍋物の湯豆腐とお粥です。 | |
左は温泉卵と牛乳など。 右は松本平山形産コシヒカリの ご飯と麩と海苔の味噌汁。 |
|
ホテルの玄関上の屋根からは 長いツララが下がっています。 気温の低さを象徴しています。 |
|
元のページへ戻る |