|
元のページへ戻る |
![]() |
三の滝に向かう途中に見られる 一の滝です。 ここまでは登れないそうです。 |
![]() |
三の滝に向かう道の様子です。 |
![]() |
三の滝の眺めです。 三滝の水は「諸人万人の薬水」と 称されていたそうです。 |
![]() |
滝の傍に有る観音堂の前にある 石碑です。 「大難は小難に、小難は無難に救い 給う御仏」と刻まれています。 観音堂はコンクリート製で 中央に仏壇が作られています。 |
![]() |
観音堂に祀られている三観音です。 |
![]() |
瀬尾川(せびかわ)に架かる橋です。 滝からの流れです。 |
![]() |
滝の下流部には公園やキャンプ場も 作られていて、町民の憩いの場に なっているようです。 |
元のページへ戻る |