武家屋敷通り
 元のページへ戻る
江戸時代、五島藩一万二千石のお膝元として栄えた町です。石田城跡の南寄りに福江武家屋敷通りとして、
現在も数多くのお屋敷が遺されています。通りの東寄りには「ふるさと館」も設けられています。今回は早朝に
訪れたので開いていませんでした。
武家屋敷通りの入口です。

石垣が遺されていますが、
マンションに変っている家屋も
有ります。
奥へ進むと武家屋敷らしい
建物が増えてきます。

何れも私人の居宅で内部を
見ることは出来ませんでした。
立派な門構えと、時代を感じる
植え込みに昔が偲ばれます。
石垣のみで門を取り払っている
家屋も結構あります。

使い勝手が悪いのでしょうかね。
武家屋敷通りの端にある
「武家屋敷通りふるさと館」です。

早朝で営業前でした。
 元のページへ戻る