高浜海岸
 元のページへ戻る
高浜海岸にある海水浴場は「日本の渚・百選」や「日本の快水浴場百選」に選ばれている、日本屈指の海水浴場です。
高浜一帯は西海国立公園特別地域にも指定されていて、人手の入らない自然環境を維持しており、渚の浄化能力が
保たれているそうです。
背後地は浜砂が吹き上がって形成された海岸砂丘となっています。
砂浜の右手奥の山頂には魚籃観音が祀られています。
また、正面に浮かぶ嵯峨ノ島はかっては罪人が流された流人の島だそうです。
高浜海水浴場です。
手前左手に脱衣場などの
季節施設があり、レストランなども
夏場だけの営業になります。

綺麗な砂浜が弓なりに続きます。
椰子の木が南国を思わせる
景観を作っています。

正面奥の島は「嵯峨ノ島」です。
昔は流人の島でした。
右手の丘の上には魚籃観音が
祀られています。

画面にポインターを置くと
浜から眺める魚籃観音を
ご覧いただけます。
海水浴場の後背地は
海岸から吹き上げられた砂で
形成された砂丘となっています。
魚籃観音のある丘からの
高浜海水浴場です。
その奥の湾は頓泊海水浴場です。
砂浜が見えませんが、高浜同様
長い砂浜があり、遠浅で家族連れに
適した海水浴場だそうです。
魚籃観音のある展望台から眺める
福江島の最高峰父ケ岳(461m)と
その麓に広がる高浜海岸です。
魚籃観音です。
東シナ海での大漁・海の安全を
祈って、建てられました。
この魚籃観音は籠に入った鯛を
手に持っています。

画面にポインターを置くと
籠に入った鯛を手にする
魚籃観音の拡大画面を
ご覧いただけます。
嵯峨ノ島です。

昔は遠島と呼ばれた平家落人や
流人の島で、現在は
西海国立公園に属します。

念仏踊りが行われている一方で
カトリック教会もあり、宗教的
共存の島だそうです。
同じく展望台より東方向に
見える丘は京ノ岳で、アスピーテ
火山跡です。
丘にある建物群は航空自衛隊の
駐屯地です。
三井楽の貝津港です。
ここから嵯峨ノ島への定期船が
出ています。

岬はニサク鼻です。
三井楽町の桐の木山だと
思います。確かではないけど。
火山台地の一部でしょう。

思っていたより、山の多い島でした。
元のページへ戻る