|
元のページへ戻る |
エイサーは、沖縄県と鹿児島県奄美群島でお盆の時期に踊られる伝統芸能です。 この時期に現世に戻ってくる祖先の霊を 送迎するため、地域の青年会を中心とした若者たちが歌と囃子に合わせ、踊りながら地区の道を練り歩くそうです。 一言で「エイサー」と言ってもその形態はいくつかに分類され、現在ほとんどの青年会が、大太鼓、締め太鼓を中心とした 「太鼓エイサー」であり、沖縄県中部が最も盛んな地域と言われています。 おきなわワールドのエイサー広場では沖縄芸能を加味したエイサーを定時に演出しています。 |
英ザー広場に設けられている舞台です。 | |
司会者も演技をします。 | |
三線、締め太鼓で踊ります。 | |
可愛いお嬢さんです。 | |
大太鼓はエイサーの音頭取り的役割を 担っています。 女性が担当しています。 |
|
獅子舞も出てきます。 頭を噛んでもらうと良いというのも内地の 獅子舞と同じです。 |
|
酒のヒョウタンを持った老人役が獅子に噛んで ほしい人を募ります。 また、老人役が自ら指名するケースもあります。 因みに、おじいさん役も若いお嬢さんです。 指名された人がお尻を噛んでもらう場面が 画面にポインターを置くとご覧いただけます。 |
|
三線の演奏もあります。 | |
フィナレーは全員総出での踊りです。 | |
元のページへ戻る |