|
千葉へ |
市原市周辺 君津市周辺 袖ヶ浦市周辺 長柄町 ドイツ村 千葉のトンネル |
上総地区は千葉県の中央部にあたり、内房は市原市から君津市、外房は九十九里から一の宮までの 地域を含んでいます。 比較的低い山の多い千葉県でもこの地域は一番高くなります。 自然に恵まれ、景観も良く、ゴルフ場が軒を並べている地域です。 |
|
茂原市は九十九里地域では最も大きな市となり、人口も約十万人です。 駅周辺及び国道沿いは外房では最も賑やかなところです。 |
長生郡にある笠森観音(笠森寺)は坂東33観音の 第31番札所です。 岩の上に柱で組まれた四方懸崖造の観音堂があり 国の重文に指定されています。 境内の周囲は自然公園になっており、老杉や多くの樹木に 取り囲まれて静かな佇まいになっています。 |
||
長さの違う柱61本で組まれた土台は清水の舞台を 彷彿とさせる建物です。 |
||
本堂内は撮影禁止で外からの写真ですので、 分かりにくいと思いますが、 正面のロープ状の綱は参拝者がハンカチなどを結びつけ、 仏様との繋がりを持つための綱だそうです。 本尊は十一面観音です。 |
||
観音堂から眺めた境内です 10月ですが少し色付き始めています |
||
笠森寺の山門です。 下から上がると結構大変。 有難味が倍増します。 |
||
山門手前にある子授楠です。 木の根元にぽっかりと穴があいていて、 ここをくぐると子が授かるそうです。 |
||
参道の途中に句碑があります。 芭蕉の句は 「五月雨に この笠森を さしもぐさ」と なっています。 |
||
参道の途中に名木三本杉があります。 根っこが一本につながっているように見えます。 |
||
上総トップへ | 千葉へ |